メディア掲載 TOAについて 沿 革 Previous Next 関西テレビ(関西圏ローカルテレビ) よーいドン「となりの人間国宝さん」 月亭八光さん来社スタジオ出演ハイヒールリンゴさん藤本景子アナウンサー円広志さん月亭八光さん矢野・兵頭さん 2018年 ひょうごオンリーワンを目指す企業に認定 兵庫県では、「地域創生戦略」のもと、世界に飛躍する中小企業の創出支援に取り組んでいます。その一環として、平成28年度より新たに、優れた技術や製品を有し、国内外で高い評価やシェアを得ている企業を「ひょうごオンリーワン企業」として認定・顕彰する取組を行っています。また、「オンリーワンを目指す企業」に対し、販路開拓、製品開発・改良、人材確保・育成等の取組を支援しています。 2017年 兵庫県経営革新計画承認企業に認定 経営革新とは・・・近年、中小企業を巡る経営課題が多様化・複雑化する中、中小企業支援の担い手の多様化・活性化を図るため、中小企業に対して専門性の高い支援事業を行う「経営革新等支援機関」を認定する制度が平成24年8月に創設されました。 本制度は、税務、金融及び企業財務に関する専門的知識や中小企業支援に係る実務経験が一定レベル以上の個人、法人、中小企業支援機関等を「経営革新等支援機関」として認定することにより、中小企業に対して専門性の高い支援を行うための体制を整備するものです。 2019年「成長期待企業」に選定 2019年2月6日、(公財)ひょうご産業活性化センターが選定している「成長期待企業」に選定されました。成長期待企業は、経営の革新や第二創業にチャレンジしている意欲の高い中小企業を選定するもので、2019年4月現在、兵庫県内で約470社が選定されています。 選定を受けることで、マーケティング支援、 技術開発支援、専門家による指導・助言といった複合的な支援を受けられるだけでなく、選定企業同士のネットワークを広げることで、より幅広い視点で地域貢献をできるようになります。今後、地域に根差した企業として皆様に貢献できるように取り組んでまいります。 Previous Next 2020 ひょうご新商品調達認定 ひょうご新商品調達認定制度とは、兵庫県では、地方自治法施行令及び同法施行規則の規定に基づき、「ひょうご新商品調達認定制度」を平成18年度に創設し、運用しています。本制度は、県内の中小企業者による独創性豊かな新商品・新役務を県が「ひょうご新商品」として認定し、その商品等を県機関が必要に応じて随意契約により購入、PRすることで、当該企業の信用力を高めます。